新入荷 再入荷

かがくのとも 春の訪れ① はるがきた はるのはやし はっぱのあかちゃん 福音館

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 40212円 (税込)
数量

かがくのとも 春の訪れ① はるがきた はるのはやし はっぱのあかちゃん 福音館

★はるのはやしで みつけたよ早春の暖かい日、白い画用紙を持って、雑木林に出かけてみませんか?目にとまった、枯れ葉や実、種を画用紙の上にのせてみると……色や形がくっきり浮き出て、わあ、きれい! 落ち葉をちょっとめくったら、レースのように透けた葉っぱや小さな虫、どんぐりの芽生えも出てきたよ。林の下の腐葉土は、いろんないのちを育む「ベッド」だったんだね。自然観察や発見の楽しさを伝える写真絵本です。(かがくのとも335号)1997年の絵本です。経年劣化によるヤケ・スレ・小皺があります。表表紙右上に緩い角折れがあります。中のページは使用感少なめだと思います。★さとやまに はるがきた雪がとけ出し、野山には春の兆しが見え始めました。舞台となる雪国では、雪どけとともに多くの植物がいっせいに芽を出します。そのため、あたり一面に植物たちがあふれ出てきたように感じられます。それと同時に、動物や昆虫など他の生きものもいっせいに活動し始めます。だれもが待ちこがれる春の到来を描いた絵本です。  2012年の絵本です。スレ感・小傷小皺があります。中のページは多少めくりジワがありますが概ね良好だと思います。★はっぱのあかちゃん冬の間、帽子をかぶった子どもの顔のように見える、小さな冬芽の中には、さらに畳まれた、たくさんの葉っぱの赤ちゃんが眠っています。春になるとぐんぐんと水を吸い上げ、勢いよく葉を広げていく、たくさんの冬芽たち。様々な植物の様々な冬芽から出た若い葉が、大人の葉に生長する姿を、美しい水彩画で描きました。表紙に多少スレ小傷小皺がありますが、使用感少なめだと思います。表紙に1個目立つめくりジワがあります。☆「はるのはやしでみつけたよ」についてはバラ売り不可でご検討ください。☆子どもが読み終えた本です。 ご了承のうえご検討ください。 よろしくお願いいたします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です