新入荷 再入荷

T1 2nd Z7 6N純銀線 銀メッキOFC 16芯 4.4mm5極 L字

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 32130円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30311181068
中古 :30311181068-1
メーカー T1 発売日 2025/01/09 14:49 定価 32130円
カテゴリ

T1 2nd Z7 6N純銀線 銀メッキOFC 16芯 4.4mm5極 L字

「6N純銀撚り線 + 銀メッキOFC 16芯 ブレイド編み 4.4mm5極 L字 130cm」です。 「6N純銀撚り線」「銀メッキOFC」を8本ずつ、計16本使用した「4.4mm5極」交換用ケーブルです。 全面編み込み構成のためとても柔軟に運用できます。 一例として 「T1 2nd Generation」「beyerdynamic Amiron home」「aventho wired」「MDR-Z1R」「Z7」等で使用可能です。 「6N純銀撚り線(0.1mm×14本)」はクリアでとても伸び感の良い音質です。 落ち着いた上品な音質でヴォーカルに少し艶感の乗ったウォームな音傾向、 高純度銀線らしく中高音の解像度がとても高く煌めき感があり、開放感よく綺麗に抜けてくれます。 「銀メッキOFC」線材は通常銅線よりも高音域の広がりや解像度が高いです。 安価な銀メッキ線は高音域が刺さりがちですがこの線材は刺さるギリギリまで表現してくれる上、キラキラ感も有りとてもクリアです。 特筆すべきは低音域で迫力感、厚み、小気味の良さが共存しています。 銀線のみ構成よりも全体的に迫力が増してキラキラ感も向上、中高音の押し出し感、低音域が締まり量感も増えて沈み込み感も向上します。 16芯構成なので隅々まで解像してくれる表現力の高さはもちろん、 低音域もキレ良く迫力感があり押し出してくるような音の洪水を楽します。 全面的にふわっと柔らかくブレイド編みで仕上げたので、 何と「通常構成八つ編み」とほぼ変らない柔軟性を獲得しました。 音質面でも単純な解像度差だけではなく、高音から低音までの抜け感開放感が別次元に向上しているので、 従来16芯ケーブルの常識を越えた仕上りです。 4.4mm5極軸はトープラ製品のため音質面でもより明るく明瞭、ヴォーカル域が聞き取りやすいので品質良く使用出来ます。 ハンダはプラチナ・ゴールドニゲカスを採、、 コネクタ含む全長約134cm(接続部含まず)、 分岐点から上側が約40cm、下側が約86cm、スライダー付きです。 コネクタ内部をグルーや収縮チューブ等で補強しています。 海外パーツを使用、何回か抜き差し確認しております。神経質な方は入札をお控え下さい。 値下げ交渉は全て対応不可となります。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です